■「酵素」って? 人間の考えや思考、消化、排泄、動きなどすべてにおいて、 30004000種類以上もの膨大な酵素が常に体内で働いています。 酵素は消化機能に優先的に使われるため、食べ過ぎると、多くの酵素を無駄づかいします。 食べ物を過剰に摂取することで、充分に代謝されない食物が体内に溜まり、脂肪などに変わってしまいます。 しかし、酵素量が十分にあると、食物が腸の中で酵素分解され、血液がサラサラになり脂肪分を体外に排出するサポートをしてくれます。さらに、毒素の排出も少なくなるので、腎臓や肝臓で毒素を外に出す処理が楽になり、内臓への負担も少なく済むのです。 通常、体外でたんぱく質を分解するには24時間くらいの時間を要しますが、人間の胃の中では酵素の力によりだいたい3分の1位の時間があれば分解できます。そのくらい、酵素には力があるのです。 食べ過ぎたなと思ったら、積極的に酵素を摂取しましょう。 生もの(肉、野菜、魚、果物)、みそ、納豆、ぬか漬けなどの発酵食品等、酵素が豊富な食材から補うこともできますが、酵素を構成するタンパク質は、熱やphに弱く、一般的な酵素が耐えられる温度は50度〜70度ぐらいまで。つまり、加熱した食べ物に、酵素の働きはないのです。 また酵素には、自然発酵された熱によって、身体を芯から温まらせる効果があります。 血行や発汗作用が高まり、自然治癒力(人間が本来持っている力)が高まり、また、疲労回復やコリの解消、新陳代謝が高まり自然細胞が活性化され、健康維持や美容にも大きく働きかけることができるのです。 私達の身体の中には、「抗酸化システム」(身体のサビ止めシステム)が備わっていますが、 人間はそのサビ止め酵素活性が非常に高く、寿命が長い動物と言われています。 お肉や卵など良質のたんぱく質は、全ての酵素に対して必要不可欠で、適度に適量取ることが大切ですが、サビの原因「活性酸素」の発生も抑えてくれるのです。 「一生のうちに体内で生成できる酵素には制限・限界がある」ということが近年分かってきています。 若いうちは酵素の生産量も充分ですが、年齢を重ねていくと生産量が減り、40歳を超えるころから活動が衰えてきます。 消費した酵素を補うために体内では夜眠っている間に酵素が大量生産されます。 人間の身体の中では1000種類以上の酵素が生成されます。その酵素を使って、体内では代謝活動が活発に行なわれ、午後8時から午前4時までの代謝の時間に、全身すべての臓器の点検、修理、入れ替え、補修作業を行っています。 夜更かしや徹夜をしてしまうと、酵素の生産が思うようにできず、疲れがとれづらい、老化や病気になりやすい状態になってしまいます。 ■これらは、体内酵素の減り方が慢性的に早い人の特徴です。 □オナラや便が臭い、便秘がち。体臭、口臭が気になる。 □食後は、体がだるく眠くなる。血糖値が高い。胸焼けがする。お酒が弱くなってきた。 □肌の調子が良くない。 □痩せにくい。ダイエットが成功しない。 □目覚めが悪い。なかなか寝つけない。 □風邪をひきやすい。熱がでやすい。 □頭が重いことが多い。肩コリ、筋肉痛が起こりやすい。慢性的な疲労。薬の使用頻度が多い。 □手足の末端、下半身が冷える。むくみやすい。ひん尿、または尿の出が悪い。 □集中力がなく、落着かない。イライラしやすい。物忘れが多い。 □月経不順、月経痛がある。 □過度の温度変化がある環境にいることが多い。 □使い古しの油を使用した食べ物、インスタント食品、加工食品、ジャンクフード、白砂糖、肉や魚の摂取が多い。 □アルコール摂取や喫煙が多い。 あなたはいくつ当てはまりましたか? これらは大量の酵素を消費するだけでなく、ミネラル分も減少し、酵素を補助する大切な成分がなくなってしまいます。 サプリなどを単独で摂っても、酵素がなければ身体の中で十分に働かないのです。 内面、外面、精神面に大きく関わる酵素。 より効果的な酵素補給をするなら・・・ ミルククラウンにおまかせください! ●酵素の純度が世界でNo.1! 原液100% 食品添加物・白砂糖等一切不可。 野草・野菜・果物 130種の自然の恵みを凝縮! 酵素ドリンク 500ml8640円 ●ヒアルロン酸の130倍の保湿力「プロテオグリカン」配合! 結果が格段に違う!中身の濃度が違う!本当に美味しい! ドリンクの原液4倍濃縮! ASA酵素プレミアム(ペースト) 8964円 5g 30包 |